2024年– date –
-
サッカー選手のためのシンスプリント完全ガイド|原因・症状・治療・予防法
「走るとすねの内側が痛い…」 「試合中や練習後にズキズキする…」 それ、シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)かもしれません! シンスプリントは、サッカー選手に多いすねの内側(脛骨)に痛みが出る障害です。放置すると疲労骨折につながることもあるため... -
陸上選手のためのアキレス腱炎ガイド|原因・症状・治療・予防法
「走るとアキレス腱が痛む…」 「ジャンプすると違和感がある…」 それ、アキレス腱炎(アキレス腱周囲炎・アキレス腱症)かもしれません! 陸上競技では、ダッシュ・ジャンプ・長距離走などの動作が多く、アキレス腱に大きな負担がかかります。放置すると痛... -
症例10)逆子の鍼灸治療
逆子(骨盤位)が治らないとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:30代女性、第1子を妊娠。逆子を指摘されてから30週になって逆子と診断、帝王切開の可能もあるとのことでなんとかしたいとHPを見て相談がありました。 所見:腹部が大きくなってきたことで腰痛... -
サッカー選手のための鵞足炎(がそくえん)ガイド|原因・症状・治療・予防法
「膝の内側が痛む…」 「シュートやターンのときに違和感がある…」 それ、鵞足炎(がそくえん)かもしれません!鵞足炎は、膝の内側(すねの上部)に痛みを引き起こす障害で、特にサッカー選手に多く見られます。無理をすると痛みが慢性化し、プレーに大き... -
症例9)短距離選手の股関節の痛み
走っていると股関節の前面に痛みあるとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:10代男性、短距離競技を行っており、レースの時期で負荷がかかり、股関節に痛みが出てきた。レースも近いとのことで来院。 所見:股関節を曲げた際に前面痛み、つまり感。腰部は反... -
大和市鍼灸マッサージ助成券取り扱いについて
イナロハ鍼灸治療院は2024年5月より大和市(75歳~)の高齢者 鍼・灸・マッサージ助成券、取り扱いが可能となりました。 大和市では、鍼・灸・マッサージのいずれか治療を受けられた際に、次の通り、治療費の一部を助成しています。ぜひご利用ください。 ... -
☆メディア掲載情報☆
https://www.townnews.co.jp/0401/2024/04/26/731085.html あらゆるメディアとコンテンツで地域をつなぐ【総合情報企業タウンニュース 】に場所も含めて記事を掲載していただきました。 現在、GWキャンペーンも実施しておりますので、お身体でお悩みがあり... -
症例8)打撲後の痛み、突っ張り感
サッカー選手(大学生)で大腿部に打撲後痛みと突っ張り感が取れないとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:20代男性、大学でサッカー部に所属している。練習試合で相手選手から大腿部にコンタクトを受ける。3日経っても痛み突っ張り感が取れないとのこと... -
☆メディア掲載情報☆
https://www.yamatopi.jp/open-close/inarohaopen-20240413.html 目印の看板はこちら↑ 大和市に特化したグルメやニュースを取り上げている「 大和とぴっく 」に掲載していただきました!場所も含めて詳細も取り上げていただきありがとうございました。 「... -
症例7)逆子への鍼灸治療
逆子(骨盤位)が治らないとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:30代女性、第1子を妊娠。逆子を指摘されてから33週になっても回らないため、HPを見て相談がありました。 妊娠28週より腰痛や肩こり、貧血と下肢の冷え症状があり。 所見:反り腰による腰痛、肩...