症例– category –
-
陸上競技の足首の痛み…実は「長母趾屈筋」が原因かも?
陸上競技において、足首の痛みに悩まされている方は多いと思います。特に、「足の甲や内くるぶしのあたりが痛い」「スパイクを履いて走ると痛みが強くなる」「踏み切るときや蹴り出しのときに違和感がある」…そんな症状がある方は「長母趾屈筋(ちょうぼし... -
症例12)手の痺れ(しびれ)
仕事の際、手にしびれがあり困っているとのお悩みの方のご相談。 経過 主訴:40代女性、美容師をしており負担のかかる動作が増え手にしびれが出現。特に仕事が立て込むと症状が出て来るとのこと。整形外科に通っているが症状が緩和しないとのことで来院... -
症例11)サッカー選手の膝痛
サッカー中のストップ動作やジャンプ時に膝の前面に痛みあるとのお悩みの方のご相談。 経過 主訴:10代男性、部活でサッカーに所属しており、以前から練習中に膝の痛みが出現。特にストップ動作やジャンプ時に痛みが強いとのこと。遠征や試合も近いとのこ... -
症例10)逆子の鍼灸治療
逆子(骨盤位)が治らないとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:30代女性、第1子を妊娠。逆子を指摘されてから30週になって逆子と診断、帝王切開の可能もあるとのことでなんとかしたいとHPを見て相談がありました。 所見:腹部が大きくなってきたことで腰痛... -
サッカー選手のための鵞足炎(がそくえん)ガイド|原因・症状・治療・予防法
「膝の内側が痛む…」 「シュートやターンのときに違和感がある…」 それ、鵞足炎(がそくえん)かもしれません!鵞足炎は、膝の内側(すねの上部)に痛みを引き起こす障害で、特にサッカー選手に多く見られます。無理をすると痛みが慢性化し、プレーに大き... -
症例9)短距離選手の股関節の痛み
走っていると股関節の前面に痛みあるとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:10代男性、短距離競技を行っており、レースの時期で負荷がかかり、股関節に痛みが出てきた。レースも近いとのことで来院。 所見:股関節を曲げた際に前面痛み、つまり感。腰部は反... -
症例8)打撲後の痛み、突っ張り感
サッカー選手(大学生)で大腿部に打撲後痛みと突っ張り感が取れないとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:20代男性、大学でサッカー部に所属している。練習試合で相手選手から大腿部にコンタクトを受ける。3日経っても痛み突っ張り感が取れないとのこと... -
症例7)逆子への鍼灸治療
逆子(骨盤位)が治らないとお悩みの方のご相談。 経過 主訴:30代女性、第1子を妊娠。逆子を指摘されてから33週になっても回らないため、HPを見て相談がありました。 妊娠28週より腰痛や肩こり、貧血と下肢の冷え症状があり。 所見:反り腰による腰痛、肩... -
症例6)ランナー術後の膝痛
3月に行われた東京マラソンにエントリーされた方を診させていただきました。年齢は75歳男性で昨年の6月に変形性膝関節症のため膝の人工関節の手術を行い、少しずつ距離が伸ばせるようになってきている段階でした。状態をみると膝関節の筋力面と関節の可動... -
症例5)産後の頚肩の痛み
ここ最近、産後のママさんを診させていただくことが増えてきております。状態としては腰痛ももちろんですが、頚肩の痛みも多くあります。特に上を向くような動作での頚のつまり感や慢性的な肩のハリ感を訴える症状。 ご様子を伺うと赤ちゃんの抱っこによる...
12